これ…本当に良い…すごい…病気や事故等で、片手が不自由になられた方が「食器片付けは私の役割。何とか自分でやりたいんだ」と仰る事があります。家族に任せるのは申し訳ないし、辛いと。そんな方のために、友人の作業療法士が片手で使える食器洗い機を作ってくれました。必要な方に届いて欲しいです pic.twitter.com/kBC5KiRUdl
— 竹林 崇@脳卒中リハの専門家, 作業療法士, PhD(医学) (@takshi_77) January 5, 2025
『食洗機を買えば良い』という意見も多く頂きます。食洗機も便利な道具ですし、良い選択の一つだと思います。ただ、置く場所の問題、少数の皿洗い時に不便、食洗機非対応の食器が洗えないといったご意見もあります。どちらかが良いではなく、価値観に合った選択肢がある事が大事かなと...
— 竹林 崇@脳卒中リハの専門家, 作業療法士, PhD(医学) (@takshi_77) January 5, 2025
発想がすごいです!確かに、これなら片手でできますね!
— みずみず (@inochi_no_mizu_) January 5, 2025
あ〜🤔
— ⬛︎運値ZER0⬛︎ 🏺💸 (@LackPoint0) January 5, 2025
裏面が吸盤になってるから倒れないのか〜
良いアイデアと思いました(`・ω・´)ゞ
— 森宛教授☆義勇軍 (@ne1SutTKgkM5D6F) January 6, 2025
見て思ったのですが
シンクにシリコーン製のマットおいてその上に
お皿等幅広いの乗せ洗えば
滑らず片手で洗えそうですね
不便感じないよう生活できるアイデア形にする人
尊敬します
失礼しました
自分で洗いたいという前向きさを支える発明素晴らしいです!
— なつめ🌸🅽𝙖𝙩𝙨𝙪𝙢𝙚 (@urara326) January 5, 2025
固定命ですね!
使いたい人の気持ちわかってくれてる素晴らしい!
— がぶ (@gaburiman) January 5, 2025
同じ気持ちの方に届くと良いですね😊
ないなら自分で作る事もできる
もちろんある程度の知識は必要だが
オタクニュース
がしました