支援センターで弟と一緒に来てた小2の女の子が娘息子と遊んでくれてたんだけど、「この子指一つ多い?」って息子の指に気が付いて純粋に聞いてくれて。
— ねるこ☺︎ (@osushigasuki6) December 23, 2024
その素直さがなんか嬉しいなぁと思いながら「お腹の中で作りすぎちゃったんだよ〜触ってみていいよ。」って話してたら優しく触れてくれてたんだけど
その後少し離れたところにおられたお母さんに「あの子指多いんだって」ってお話ししてて、私は「お母さんに気遣わせちゃうよなぁ話にいかなきゃ」と思って声掛けようとしたら、「え!そしたら幸せいっぱい掴めるってことだね!!」っておっしゃってなんか泣くかと思った🥲
— ねるこ☺︎ (@osushigasuki6) December 23, 2024
今まで息子の指のことでマイナスなことを言われたことは一度もないんだけど、どこか気を遣われてる感じはなんとなくあって。
— ねるこ☺︎ (@osushigasuki6) December 23, 2024
可愛い可愛い息子の指を親子の会話でこんな風に言ってくださることがすごく嬉しかった。
たくさんの反応、そしてとても温かいお言葉をありがとうございます☺️時間はかかるかと思いますが、お返事させてください。
— ねるこ☺︎ (@osushigasuki6) December 24, 2024
娘も息子も自分の手でたくさんの幸せを掴み、昨日お会いした女の子・ママさんのように幸せを運べる人になってほしいなと思います。皆様良いクリスマスを🌲 pic.twitter.com/jjPFo5JCYy
すごい優しいお話でほっこりしました☺️
— ねぐせ@💪 (@BOSABOSA8862621) December 24, 2024
うちの友達には中指が無い子がいるけど、その子は
「俺は🖕ができない平和な男だよ」
とすごくポジティブ思考でいい奴ですw
東南アジアのどこの国だったか、指の多い子は神さまの祝福を受けているとして尊ばれていると聞きました。
— まみふくて花@実務翻訳者/テクニカルライター/元SE/双極症II/血縁に統合失調症&認知症 (@mamifukute) December 24, 2024
幸せをいっぱいつかめるのも、いいですね。
「え!そしたら幸せいっぱい掴めるってことだね!!」とても素敵な言葉ですね。豊臣秀吉も天下を掴み取りましたし、確かに幸せをたくさん掴めそう。
— ねこ太 (@misuzuneko3) December 24, 2024
聞いているだけで小2の女の子とお母さんの日頃からの優しさや思い遣りが伝わってきて涙がでました…!
— ぱぴたん☆長崎🍎 Lingo『PAPIPA パピパ』 (@papipupepablo) December 24, 2024
もっと…その優しさや思い遣りが世の中に広がることを願います…
なんて素晴らしい捉え方ができる人なのでしょう。思わず涙腺が緩んでしまいました。
— チヨ@TABI REVIEW (@chiyo__0810) December 24, 2024
そのご家族にも、主さんにもたくさんの幸せがもっともっと訪れて、もっともっとたくさん掴めますように。
女さんは聖夜の夜に冷たくなっていったのです...
オタクニュース
がしました